2025年6月27日金曜日
日弁連「犯罪捜査における個人識別情報等の取扱いに関する意見書」
2024年11月17日日曜日
2024年9月13日金曜日
無罪確定者のDNA型保管、高裁判決で国に抹消命令。警察庁は上告断念。
無罪確定者のDNA型保管、高裁も国に抹消命令「立法的制度設計を」 https://t.co/GC4VZvinsE
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) August 30, 2024
https://twitter.com/asahi/status/1829422815306760624
上告期限が13日に迫る中、
・・・ 警察庁の露木康浩長官は12日の定例記者会見で上告を断念すると明らかにした。・・・ 原告の奥田さんは「国は絶対上告してくると思い、こちらも準備していた。意外です」と語った。高裁判決が確定した場合、警察庁がDNA型を抹消することになるが、「その現場に立ち合いたい。本当に消すのか、信用できない」とも述べた。 弁護団の国田武二郎団長は「最高裁で負けると立法せざるを得なくなるので、警察庁は高裁判決で確定させようとしたのだろう。納得いかない判断だ」と話す。・・・
ソース: https://www.msn.com/ja-jp/news/national/dna%E5%9E%8B%E6%8A%B9%E6%B6%88-%E9%AB%98%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%B1%BA-%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%BA%81%E3%81%8C%E4%B8%8A%E5%91%8A%E6%96%AD%E5%BF%B5-%E9%95%B7%E5%AE%98-%E7%AB%8B%E6%B3%95%E5%8C%96%E3%81%AF%E5%90%A6%E5%AE%9A%E7%9A%84/ar-AA1qqANe
裁判所が指揮して原告同席の上、DNAデータや付随する証拠類を破棄させたらよろしかろう。
「直ちに立法などの措置が必要になるとは考えていない」と長官は述べたというが、こちらでもNシステム同様、ダンマリを決め込むのか。いろいろと根拠法令で縛られたくないのか。こんな調子だと内部では目も当てられないような杜撰な運用(なんでも永久保存?)をしていると思われても仕方がない。
2024年8月20日火曜日
共有リクエストは一切受け付けません
“ 通知 ” にチェックが入った状態で ” 拒否 ” をタップするとその旨通知が行くようになっているのでしょうか?またこちらが何もしなければ無視ということのようです。
過去に端末の情報をお知らせいただいておりこれまでのところGroupには加入されていない方につきましてはこちらで履歴を把握しておりますので、マップの共有やデータのシェアにつきましては個別に対応させて頂いております。
「招待制で運用しています」と返事しました。
メールの件名が「閲覧希望」 内容が漢字4文字だけで「承諾依頼」だとか
メールの件名が「お願いします。」 内容が「申請お願いします」ですと。
メールの件名が「nシステムの件について」 内容が「参加願います。」
誰が?と言われてしまう文言です。前のメールと同じパターンです。自分が参加するのに主催者に参加願いますと言っています。
当グループにおいては禁止されている行為について切に慎んで頂くよう改めて掲示致します。こう書いてあってもそもそも文字を読みもしない、あるいは読めないか、もしくは理解出来ないのかもしれませんが。今の時期ただでさえ暑くて不快なのだから要らぬ迂闊な事をしないことですよ。
2024年4月15日月曜日
簡易型のレイヤーが増えました
スマホ・タブレットのアプリにNシステムマップのオフライン用データをダウンロードしている方へお知らせです。
簡易型Nシステム端末のデータが6000箇所に近づいており、MyMapsの3レイヤーを消費してしまおうとしています。その為3レイヤーを使い切る前に簡易型のデータを4レイヤー分に分割しました。本日のアップデートでマップは240415-1819版 (N=1982/N'=5826)となり、簡易型のデータは以下のように再編成されました。
簡易型Nシステム端末_L4(埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・東北・北海道)
簡易型Nシステム端末_L3(甲信越・東京)
簡易型Nシステム端末_L2(近畿・東海・北陸・神奈川)
簡易型Nシステム端末_L1(九州・中四国)
オフライン用のデータを今後ダウンロードされる方は4レイヤー分の対応をお願いします。
尚、https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
形式のリンクをブラウザで踏んでからスマホ・タブレットのGoogle社謹製GoogleMapsアプリ上でNシステムマップを閲覧している方については特段の対応は不要です。
2024年2月2日金曜日
あの簡易Nが復活だそうです
前回記事 https://dumpthecore.blogspot.com/2021/09/brokenpole_01354381050.html
の続編です。
国家賠償請求訴訟で僕が勝訴した
— ひまそらあかね(東京都知事選候補) (@himasoraakane) June 24, 2024
のり弁違法だろ訴訟、高裁が今日開かれ、被告小池百合子側は「まだ主張したいので延長して」と願い出ましたが、却下され結審しました
のり弁(公文書黒塗り)をやめますの公約を削除し、黒塗りを出し、のり弁国賠で敗訴したのが小池百合子#ひまそらあかね pic.twitter.com/COwhzNfJqz
https://twitter.com/himasoraakane/status/1805065482367893849
参考:過去記事 Nシステムをリースで調達することの是非を考えるhttps://dumpthecore.blogspot.com/2014/05/n.html
最終更新日:20240625